-
【2025年4月4日】のファッションニュースまとめ
-
オンワード「アップサイクル・アクション」第2弾!着なくなったシャツが新たな作品に生まれ変わる
-
バーニーズ ニューヨーク×倉敷「癒toRi18」!デニム好き必見のヴィンテージ加工光る新作3型が登場
-
「UNTRACK」から新型ガーデントート&限定カラー『ジェダイ』登場
-
クラークス オリジナルス、「Wallabee Day」を今年も開催!特別モデル『Wallabee Day pack』も登場
-
グランドセイコー、ブランドを象徴する獅子をモチーフにした新作機械式クロノグラフ『Tokyo Lion Tentagraph』を発売
-
グランドセイコーから年差±20秒の超高精度ムーブメント搭載モデル「スプリングドライブ U.F.A.」が誕生
-
ace.が酷暑対策に特化した涼感ビジネスバックパック「ラグレンティス エアV」を新発売
-
コムサ・メンが和紙繊維を使った夏用セットアップを発売、軽量・涼感でビジネスシーンを快適に
-
沖縄発の高級アロハシャツ「PAIKAJI」、銀座・和光にて期間限定オーダーイベントを開催
エアークローゼットが「経済産業大臣賞」を受賞!サーキュラーエコノミーを推進するファッションレンタル事業

株式会社エアークローゼットは、第25回グリーン購入大賞において、最上位の「経済産業大臣賞」を受賞しました。
この賞は、同社のファッションレンタルサービスが、ファッションロス削減やサーキュラーエコノミー(資源循環経済)の実現に寄与する取り組みとして高く評価されたものです。
目次
受賞の背景
エアークローゼットは、国内初の普段着に特化したファッションレンタルサービス『airCloset』を運営しています。
今回の受賞は、特に、
- ファッションロス削減への貢献
ファッションアイテムを共有・再利用するシェアリングモデルにより、衣服の廃棄量を削減。 - 消費スタイルの変革
「衣服は購入するもの」という固定観念に挑戦し、消費者が楽しみながら環境に配慮した行動を取れるよう促進。 - 環境負荷軽減の実績
- CO2排出量を約19%削減。
- 廃棄物排出量を約27%抑制(環境省の効果実証事業に基づく推計)。
といった点が評価されました。
これらの取り組みが、日本のサーキュラーエコノミー推進や脱炭素社会実現に寄与するとして、経済産業省からも注目されています。
- 循環型物流の構築:独自の物流システムを活用し、衣服廃棄ゼロを実現。
- 消費者に寄り添ったサービス:楽しみながら環境負荷を減らす新しい消費スタイルを提案。
エアークローゼットは、他社とも連携し、循環型物流プラットフォームを提供。
これにより、フォーマルウェアやアウトドア用品のレンタル事業、傷物商品の再商品化など幅広いサービス展開を進めています。
『airCloset』のサービス一覧
スクロールできます
サービス名 | 概要 |
---|---|
airCloset | 月額制ファッションレンタルサービス |
airCloset Mall | メーカー公認の月額制レンタルモール |
Disney FASHION CLOSET | ディズニーアイテムのファッションレンタル |
airCloset Dress | ドレスレンタルサービス |
エアークローゼットは、月額制のファッションレンタルモデルを提供しています。
このサービスでは、専属のスタイリストが個々の利用者に似合うファッションアイテムを選び、顧客はレンタルしたアイテムをそのまま購入することも可能で、無駄な買い物を防ぐ仕組みを整えられています。
この柔軟なスタイルにより、必要なものだけを選び取り、持続可能な消費行動を楽しみながら実現できる点が特徴です。
\ 「airCloset」はこちら/
あわせて読みたい

エアークローゼット、「ファッション体験による自己肯定感や幸福感の向上」を科学的に実証
株式会社エアークローゼットは、東北大学の瀧教授と共同で「Fashion Wellness Project(ファッションウェルネスプロジェクト)」を立ち上げ、ファッション体験が心の健…
あわせて読みたい

アナザーアドレスの口コミ評判|プロが借りる~返却手順から価格、買取、弁償の心配まで
おすすめできる人おすすめできない人 月数万円のブランド品を買い、気づけば2、3年で着なくなる「お洒落な私服」が必要な価値観や環境新品~美品であれば気にしない 全…