MENU

 ╲Amazon Fashion/

SHOLL(しょる)
皆さまこんにちは。“SHOLLWORKS”運営者のSHOLL(しょる)と申します。

1987年、山梨県甲府市生まれ。国内デザイナーズブランドを経て、ファッションコングロマリットのブランドでデザイナー職を経験。

現在は東京都在住、ブランディングとマーケティングを涵養させる活動も行っています。
ファッションレビュー&ニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

【2025年4月7日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

2025年4月7日、ファッション業界では新たな動きやトレンドが次々と報じられています。

​本記事では、最新のファッションニュースをまとめてお届けします。​

目次

最新ファッションイベント情報

「weach!2025SS」開催レポート

2025年3月20日、渋谷のグレイドパークで来場者参加型ファッションイベント「weach!2025SS」が開催されました。​

このイベントは、「“変化を身にまとう(we wear change!)”」をテーマに、リユース衣類を活用して新しい自分を発見する場を提供しました。​

参加者はファッションショーで紹介された衣類を試着・購入でき、ヘアメイクのサービスも受けられるなど、即座に新しいスタイルに変身できる体験型イベントとなりました。

Y2Kファッションの再来:「WEGO VINTAGE 超GALS」ポップアップショップ

2025年4月10日から22日までSHIBUYA109渋谷店にて、Y2Kファッションの古着アイテムを集めたポップアップショップ「WEGO VINTAGE 超GALS」が開催されます。

当時のリアルなY2Kアイテムを取り揃え、平成GAL、ゴスパンク、フォークロア、SURFといったテイスト別に編集されたバリエーション豊かなラインナップを展開します。​

さらに、懐かしい平成グッズの展示も行われ、訪れるだけで当時の雰囲気を体感できる空間となっています。

新店舗オープン情報

「MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD」原宿旗艦店オープン

韓国で人気のファッションブランド「MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD」が、2025年4月26日に原宿に初の旗艦店をオープンします。​

店内では、ブランドを象徴するクラシックロゴニットやデニムパンツなど、多彩なアイテムがラインナップされます。​

さらに、日本限定の特別アイテムや、購入者向けのノベルティキャンペーンも実施予定です。

最新ファッショントレンド

2025年春夏の注目カラー

2025年春夏シーズンのファッションでは、以下のカラーが注目されています。

  • パウダーピンク:​ロマンティックな印象を与える淡いピンク。
  • バターミルクイエロー:​柔らかく温かみのある黄色で、春らしい明るさを演出。​
  • ケルミットグリーン:​鮮やかで遊び心のある緑色が、コーディネートのアクセントに。​
  • スカイブルー:​爽やかで清涼感のある青色が、春夏の装いにぴったり。

これらのカラーを取り入れることで、季節感あふれるスタイリングが楽しめます。 ​

春のシルエットトレンド

2025年春には、以下の新しいシルエットが注目されています。

  • クロップドブレザー:​1960年代風の短め丈で、ハイウエストのボトムスと好相性。​
  • スリムパンツ:​ワイドからスリムなシルエットへ移行し、洗練された印象を与える。​
  • ファンネルネックジャケット:​首元を包み込むデザインで、エレガントな雰囲気を演出。​

これらのアイテムを取り入れることで、トレンド感のあるコーディネートが完成します。 ​

ファッション誌最新号情報

『Precious』2025年5月号発売

2025年4月7日発売の『Precious』5月号では、「新顔セットアップ」を大特集。

​仕事シーンでは端正な印象を、休日にはこなれたおしゃれ感を演出するセットアップの魅力を深掘りしています。

​また、16ページにわたる「かごバッグ」企画や、トレンドカラー「ポジティブ・グリーン」の特集など、見どころ満載の内容となっています。 ​

『andGIRL PLUS』Vol.02発売

OVER40の女性向けファッション誌『andGIRL PLUS』の第2号が、2025年4月7日に発売されました。

表紙はモデルの美香さんが務め、特集では「好きにまっすぐ!大人ミーハー論」を展開。

​大人の女性が楽しめる最新ファッション情報が満載です。 ​

以上、2025年4月7日時点の最新ファッションニュースをお届けしました。

新しい季節に向けて、これらの情報をぜひ参考にしてみてください。

SHOLLWORKS(ショルワークス)>TOPへ

本当に良い、ブランドを。

SHOLLWORKSは、プロの目線からファッションに関する情報と価値観をお届けします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!

Welcome to SHOLLWORKS !!

1987年生まれ。国内ブランドを経て、伊ラグジュアリーブランドのデザイナーとして4年間勤務。
現在はデザイナーの他、日本の服飾産業を振興するため、マーケティング支援も行っています。
素材の機能性からパターンまで精通し、シンプルかつ素敵な服装の普及に努めています。



目次