MENU

 ╲Amazon Fashion/

SHOLL(しょる)
皆さまこんにちは。“SHOLLWORKS”運営者のSHOLL(しょる)と申します。

1987年、山梨県甲府市生まれ。国内デザイナーズブランドを経て、ファッションコングロマリットのブランドでデザイナー職を経験。

現在は東京都在住、ブランディングとマーケティングを涵養させる活動も行っています。
ファッションレビュー&ニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

アンドエスティが原宿にフラッグシップストア「and ST TOKYO」をオープン

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

アンドエスティは、2025年4月24日(木)にJR原宿駅徒歩2分の「WITH HARAJUKU」にフラッグシップストア「and ST TOKYO」をオープンします。

会員数2000万人を超える人気ECモール「and ST(アンドエスティ)」の実店舗として、ファッションを軸にさまざまな体験を提供します。

目次

「and ST TOKYO」は「すきとつながるメディアストア」

多様なブランドが集結

「and ST TOKYO」では、アダストリアの人気ブランドだけでなく、他企業の商品やIPコラボ商品を展開します。

また、店内サイネージを利用したプロモーションや、サンプリングイベントなど、多彩なプロモーション活動も予定しています。

コンセプトは「すき」とつながる

同ストアのコンセプトは「すきとつながる(見つかる・出会える)場所」

感性、仲間、ブランド、趣味など、様々な人やもの、価値観とつながる場を提供します。

飲食コーナーも併設

飲食コーナーを設けることで、お客様同士の交流を促し、新たな体験を提供します。

オープニングイベント

オープンを記念し、コスメブランド「PAUL&JOE」のポップアップや、「LOWRYS FARM」と「Cath Kidston」のスタイリングコラボなど、多様な企画を展開します。

ECモール「and ST」とのシナジー

同ストアは、人気ECモール「and ST」と連動し、デジタルとリアルの融合を進めます。

約4000名のスタッフが参加するスタイリングサービス「STAFF BOARD」を活用し、他企業との協業を促進。

新たな顧客獲得やサービスの提供を目指します。

グローバル展開を視野

同グループは台湾市場を始めとしたアジア市場にも進出しています。

「and ST TOKYO」を通じてインバウンド需要を喚起し、海外展開の足掛かりとする方針です。

店舗情報

  • オープン日:2025年4月24日(木)
  • 所在地:WITH HARAJUKU 1F(東京都渋谷区神宮前1丁目14番30号)
  • 店舗面積:約230坪
  • 営業時間:平日11:00~21:00、土日祝10:00~21:00
  • 特設サイトand ST TOKYO公式サイト

アンドエスティについて

株式会社アンドエスティは、リアルとデジタルを融合したショッピング体験を提供する「Play fashion!プラットフォーマー」として、多様なサービスを展開しています。

公式サイトアンドエスティ公式サイト

SHOLLWORKS(ショルワークス)>TOPへ

本当に良い、ブランドを。

SHOLLWORKSは、プロの目線からファッションに関する情報と価値観をお届けします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!

Welcome to SHOLLWORKS !!

1987年生まれ。国内ブランドを経て、伊ラグジュアリーブランドのデザイナーとして4年間勤務。
現在はデザイナーの他、日本の服飾産業を振興するため、マーケティング支援も行っています。
素材の機能性からパターンまで精通し、シンプルかつ素敵な服装の普及に努めています。



目次