-
「MHL.」から和紙を使った新コレクション「WA-SHI COTTON」が登場!清涼感とサステナビリティを両立
-
【2025年4月5日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
【2025年4月4日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
オンワード「アップサイクル・アクション」第2弾!着なくなったシャツが新たな作品に生まれ変わる
-
バーニーズ ニューヨーク×倉敷「癒toRi18」!デニム好き必見のヴィンテージ加工光る新作3型が登場
-
「UNTRACK」から新型ガーデントート&限定カラー『ジェダイ』登場
-
クラークス オリジナルス、「Wallabee Day」を今年も開催!特別モデル『Wallabee Day pack』も登場
-
グランドセイコー、ブランドを象徴する獅子をモチーフにした新作機械式クロノグラフ『Tokyo Lion Tentagraph』を発売
-
グランドセイコーから年差±20秒の超高精度ムーブメント搭載モデル「スプリングドライブ U.F.A.」が誕生
-
ace.が酷暑対策に特化した涼感ビジネスバックパック「ラグレンティス エアV」を新発売
クラークスが創業200周年を記念し特別プロジェクトとコレクションを展開

クラークスは2025年、ブランドの創業200周年を記念し、特別なプロジェクトや記念コレクションを展開すると発表しました。
ブランドの歴史的な功績や文化への影響を称える企画が数多く用意されています。
クラークス200周年の特別プロジェクト
歴史を描くドキュメンタリー映画を公開
クラークスはニューヨークのクリエイティブエージェンシー、Compound(コンパウンド)とのコラボレーションにより、ブランドの歴史を描いたドキュメンタリー映画『Clarks 200. Somerset to the World』を2月5日に発表しました。
本作品はクラークスが200年にわたり築いてきたイノベーションと影響を深く掘り下げたもので、ブランドがカルチャーに与えた影響や歴史的なコラボレーションにも焦点を当てています。
限定記念書籍の出版
2025年後半には限定記念書籍の出版も予定されています。
著者は『Clarks in Jamaica』で有名なアレクサンダー・ニューマン氏で、クラークスと関わりの深い世界各地のサブカルチャーをテーマに掘り下げ、ブランドのビジュアルヒストリーを描きます。
特別コレクション「Somerset Pack」
象徴的モデルを再解釈
クラークスの代表的なモデル「ワラビー」「ワラビーブーツ」「デザートトレック」が、新たなデザインで登場します。
これらのモデルは、発祥地サマセット州の自然や職人文化からインスピレーションを得たプレミアム・スエードとラフィア素材を採用。
サマセット特有のバスケット織りの技術を取り入れ、伝統的な色彩とデザインを現代的に融合しています。
新アイコン「Torhill」も登場
新たなアイコンモデル「Torhill(トーヒル)」は、伝統的な「Wallabee」のシルエットを踏襲しつつ、チャンキーなグリッパーソールで現代風に仕上げています。
アップルグリーン、コーラル、ゴールデンタンスエードなど遊び心のあるカラー展開が特徴で、ブランドの200年に及ぶ伝統と革新性が詰まっています。
記念アイテムの特別仕様
200周年記念として、すべての特別コレクションにはシューレースに専用の記念フォブが取り付けられ、ブランドの節目を特別な形で祝います。
クラークスジャパン株式会社について
クラークスは1825年に英国サマセット州で創業以来、常に革新的な靴作りをリードしてきました。
現在では世界100か国以上で展開し、象徴的な「デザートブーツ」や「ワラビー」など、明確なアイデンティティを持つ2万2000点を超えるモデルを誇ります。
公式ウェブサイト・SNSはこちら