MENU

 ╲Amazon Fashion/

SHOLL(しょる)
皆さまこんにちは。“SHOLLWORKS”運営者のSHOLL(しょる)と申します。

1987年、山梨県甲府市生まれ。国内デザイナーズブランドを経て、ファッションコングロマリットのブランドでデザイナー職を経験。

現在は東京都在住、ブランディングとマーケティングを涵養させる活動も行っています。
ファッションレビュー&ニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

【2025年4月16日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

目次

ディオールが京都・東寺で2025年フォールコレクションを開催

2025年4月15日、ディオールは京都・東寺の庭園で2025年フォールコレクションを開催しました。

​このショーには、山下智久さん吉沢亮さん中谷美紀さんなど、多くの著名人が来場し、華やかな雰囲気となりました。

​ディオールのクリエイティブ・ディレクターであるマリア・グラツィア・キウリ氏は、日本文化への敬意を込めたデザインを披露しました。

TOKYO AI Fashion Week 2025 A/Wが開催決定

株式会社OpenFashionは、生成AIとファッションの融合をテーマにしたイベント「TOKYO AI Fashion Week 2025 A/W」5月1日から開催すると発表しました。

​このイベントでは、生成AIを活用したファッションデザインコンテストや、最新の取り組みを紹介するセミナー、生成AIツールの体験会などが予定されています。​

特に、コンテストでは「新ジャポニズム “Neo-Japonisme”」をテーマに、参加者が生成AIを用いてデザインした作品を募集し、最優秀賞には20万円が授与されます。

AUBRIOTが玉川髙島屋でPOP UP SHOPを開催

株式会社ワールドのブランド「AUBRIOT(オブリオ)」は、4月23日から玉川髙島屋本館3階 T-ステージ3にてPOP UP SHOPを開催します。

​AUBRIOTは、16世紀イタリア・ルネサンス期の宮廷文化にルーツを持つ紳士のクラシックなファッション・コード「スプレッツァトゥーラ(計算された無造作)」から着想を得たコレクションを展開しており、現代的なエレガンスを表現しています。

「LOVE ファッション─私を着がえるとき」展が東京で開催

京都服飾文化研究財団(KCI)主催の展覧会「LOVE ファッション─私を着がえるとき」が、4月16日から東京オペラシティ アートギャラリーで開催されます。

​この展覧会では、18世紀から現代までの衣装を中心に、人間の根源的な欲望を照射するアート作品とともに、ファッションとの関わりにみられるさまざまな「LOVE」のかたちについて考察します。

​会期は6月22日までとなっています。

フェリシモがインクルーシブデザインのイベントを大阪で初開催

株式会社フェリシモは、インクルーシブデザインのファッションや雑貨を体験できるイベント「オールライトDAY2025@OSAKA」を5月10日にグラングリーン大阪で開催します。​

このイベントでは、障がいや苦手を抱える人も含めた多様な個性を尊重するデザインの衣服や雑貨を、実際に手に取り、試着・体験することができます。

​また、デザイナーや開発者との交流を通じて共創の可能性を広げる場となります。

本日のファッションニュースは以上です。​

最新のトレンドやイベント情報をチェックして、ファッションライフを楽しんでください。

SHOLLWORKS(ショルワークス)>TOPへ

本当に良い、ブランドを。

SHOLLWORKSは、プロの目線からファッションに関する情報と価値観をお届けします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!

Welcome to SHOLLWORKS !!

1987年生まれ。国内ブランドを経て、伊ラグジュアリーブランドのデザイナーとして4年間勤務。
現在はデザイナーの他、日本の服飾産業を振興するため、マーケティング支援も行っています。
素材の機能性からパターンまで精通し、シンプルかつ素敵な服装の普及に努めています。



目次