MENU

 ╲Amazon Fashion/

ファッションレビュー&ニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

バーニーズ ニューヨーク×倉敷「癒toRi18」!デニム好き必見のヴィンテージ加工光る新作3型が登場

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

「バーニーズ ニューヨーク」は、2025年春夏シーズンに向けて、岡山県倉敷市に拠点を置くデニム工場「癒toRi18(ゆとり18)」との協業によるオリジナルデニムを発表しました。

カバーオールジャケット、ショートジャケット、パンツの計3型が、こだわりのディテールと卓越した加工技術によって生み出され、デニム愛好家からも注目を集める仕上がりです。

目次

世界に誇る倉敷のデニム技術との融合

今回のコラボレーションは、世界有数のデニム生産地として名高い岡山県倉敷市の技術力と、バーニーズ ニューヨークの洗練された感性が融合した企画です。

パートナーとなった「癒toRi18」の高い技術力が、アイテムの随所に活かされています。

協業パートナー「癒toRi18」とは:岡山・倉敷の実力派デニム工場

「癒toRi18」は、岡山県倉敷市に自社工場を構えるデニムファクトリーです。

その確かな技術力から、ラグジュアリーブランドのOEM生産やデニム加工を長年にわたり手掛けてきた実績を持ちます。

コラボレーションのポイント:ハイクオリティなヴィンテージ加工

今回のコラボレーションアイテムで特に注目すべきは、「癒toRi18」が得意とするヴィンテージ加工のクオリティの高さです。

長年穿き込んだかのような自然な色落ちやアタリ、細部にまでこだわったダメージ表現など、熟練の職人技が光る加工が各アイテムに施されており、深みのある表情を生み出しています。

デニム好きをも唸らせる、本格的な仕上がりです。

注目のオリジナルデニムアイテム3型

今回のコラボレーションでは、ジャケット2型パンツ1型計3型がラインナップされています。

いずれもヴィンテージウェアへのリスペクトを感じさせつつ、現代的なエッセンスが加えられたデザインが特徴です。

DENIM COVERALL JACKET:大戦モデルを現代的にアップデート

価格:各50,600円(税込)

「デニムカバーオールジャケット」は、ヴィンテージ市場でも人気の高い、いわゆる「大戦モデル」のカバーオールをデザインベースにしています。

オリジナルモデルの特徴である下寄りに配置されたポケットや、簡略化された少ないボタン数などを忠実に再現しつつ、シルエットは現代のトレンドに合わせてややオーバーサイズに調整されています。

素材には10オンスの比較的ライトなデニム生地を使用しているため、重さを感じさせず、シャツのような感覚で気軽に羽織れるのが魅力です。

DENIM SHORT JACKET:名作ワークジャケットがベース

価格:各50,600円(税込)

「デニムショートジャケット」は、名作とされるヴィンテージのワークジャケットからインスピレーションを得てデザインされました。

特徴的なのは、斜めに取り付けられた胸ポケットのジッパーで、デザインのアクセントとして効いています。

素材にはしっかりとした13オンスのデニム生地が使用されており、タフなワークウェアの雰囲気を醸し出しています。

DENIM PANTS:セットアップも可能なワイドシルエット

価格:各38,500円(税込)

「デニムパンツ」は、股上を深めに設定したワイドシルエットが特徴です。

素材と加工は「デニムショートジャケット」と共通になっており、セットアップでの着用も可能です。

リラックス感がありながらも、洗練された印象を与えます。

ウエスト部分のレザーパッチには、さりげなく「BARNEYS」のロゴが型押しされており、コラボレーションならではの特別感を演出しています。

販売情報

これらのコラボレーションアイテムは、バーニーズ ニューヨークの一部店舗およびオンラインストアにて購入可能です。

スクロールできます
販売場所詳細
取扱店舗バーニーズ ニューヨーク 銀座本店・六本木店・横浜店・神戸店・福岡店
オンラインストアhttps://onlinestore.barneys.co.jp/feature/barneys-new-york_by-yutori18_lp
お問合せ先バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター TEL 050-3615-3600 (受付時間 11:00~19:00/1月1日を除く)

株式会社バーニーズ ジャパンについて

株式会社バーニーズ ジャパンは、世界有数のスペシャリティストア「バーニーズ ニューヨーク」の日本国内における店舗およびオンラインストアを運営しています。

ファッションアイテムを中心に、テーブルウェアやステーショナリーまで、独自の審美眼で選び抜かれた商品とサービスを提供しています。

SHOLLWORKS(ショルワークス)>TOPへ

本当に良い、ブランドを。

SHOLLWORKSは、プロの目線からファッションに関する情報と価値観をお届けします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!

Welcome to SHOLLWORKS !!

1987年生まれ。国内ブランドを経て、伊ラグジュアリーブランドのデザイナーとして4年間勤務。
現在はデザイナーの他、日本の服飾産業を振興するため、マーケティング支援も行っています。
素材の機能性からパターンまで精通し、シンプルかつ素敵な服装の普及に努めています。



目次