-
【2025年4月18日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
【2025年4月17日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
「Marmot Climb Truck Jacket」がエストネーションの別注モデルとして登場
-
【2025年4月16日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
FABRIC TOKYO、10周年記念でVitale Barberis Canonicoと特別コラボ商品を発表
-
【2025年4月15日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
Paul StuartとOUR WACOAL、コラボレーションによるカップインドレスTシャツ&タンクトップを新発売
-
土屋鞄、自社製品のリユース品を期間限定のPOP-UP STOREで販売開始
-
【2025年4月14日】のファッションニュースまとめ|SHOLLWORKS
-
【L’ÉCHOPPE】LEから新作シャンブレーシャツが登場。“日常着として最適”を追求した一枚
【L’ÉCHOPPE】LEから新作シャンブレーシャツが登場。“日常着として最適”を追求した一枚

株式会社ベイクルーズが展開するセレクトショップ「L’ÉCHOPPE(レショップ)」のオリジナルレーベル「LE(エルイー)」。
そのLEから、全く新しい解釈で作り上げられたシャンブレーシャツが、2025年4月12日(土)より新作としてリリースされました。
過去に展開され、高い人気を博したシャンブレーシャツへの惜しむ声を受け止めつつも、さらに日常着としての完成度を追求した、シンプルでありながら奥深い一枚です。
「ルーツはあるのに、属性はない。」新たなシャンブレーシャツ
人気作への挑戦:過去の名品を超えて
前作を惜しむ声が多い中、LEはあえて過去の成功体験にとらわれず、全く新しいシャンブレーシャツの開発に着手しました。
目指したのは、これまでの文脈(ミリタリーやワーク)を踏襲するのではなく、よりデイリーウェアとして研ぎ澄まされた、究極にシンプルな一着です。
コンセプト:「日常着として最適なシャンブレー」
新作シャツのコンセプトは、「日常着として最適なシャンブレー」。
特定のジャンル(ワーク、ミリタリー、ドレスなど)にカテゴライズされることなく、どんなスタイルにも自然に溶け込み、それでいて確かな存在感を放つ。そんな、ありそうでなかったバランスを追求しました。
ルーツとなるヴィンテージの要素は感じさせながらも、特定の属性を持たない、自由でニュートラルな立ち位置のシャツを目指したのです。
ありそうでなかったディテールの共存
一見すると非常にシンプルでありながら、細部に目を向けると異なるテイストのディテールが絶妙なバランスで共存しているのが、この新作シャンブレーシャツの大きな魅力です。
ベースとなったモデル:60年代アメリカのストアブランド
シャツの原型となったのは、1960年代にアメリカのストアブランド(デパートなどが自社ブランドとして展開していた衣料品)で販売されていたシャンブレーシャツです。
全体のパターンや、主張しすぎない襟の形、シンプルな前立てといった基本的なディテールは、このヴィンテージシャツから忠実に採用されています。
これにより、過度な装飾のない、クリーンで普遍的な印象の土台が作られています。
シンプルさとワークテイストの融合:前立てと袖の仕様
前述の通り、前立てなどは非常にシンプルな仕様ですが、一方で袖付けのステッチに注目すると、ワークウェアによく見られる2本針ステッチが採用されています。
さらに袖のパターンも、腕の動きやすさを考慮した2枚袖の仕様となっており、さりげなくワークテイストを感じさせるディテールが取り入れられています。
この一見矛盾するような要素の組み合わせが、このシャツの独特な雰囲気を生み出しています。
隠れた上品さ:背中のギャザー
さらに背面を見ると、通常はワークシャツなどに用いられることが多いボックスプリーツではなく、肩甲骨付近のヨーク下に寄せられたツータックが、細かな「ギャザー」仕様になっています。
これは、主にドレスシャツに見られるディテールであり、ふんわりとした膨らみを生み出し、上品で優雅な印象を与えます。
もちろん、背面のディテールなので正面からは見えず、ジャケットなどを羽織れば完全に隠れてしまいます。 しかし、この細部に宿るドレッシーな要素が、シャツ全体の印象にほのかな色気と奥行きを加えています。
ヴィンテージを超える風合いへ、パッカリングを愉しむ素材
デザインだけでなく、素材選びにもLEのこだわりが貫かれています。
継続採用の理由:完成度の高い綿100%素材
今回採用されたシャンブレー生地は、実は過去のLEシャンブレーシャツで使用されていたものと同じ、綿100%の素材です。
この素材は、経年変化の美しさ、生地の厚み、そしてシャンブレー特有の色の出方など、あらゆる点で非常に完成度が高いと判断され、継続して採用されることになりました。
経年変化の魅力:着込むほどに美しく
着て、洗ってを繰り返すうちに、生地は柔らかく体に馴染み、縫い目の部分には「パッカリング」と呼ばれる独特のシワ(アタリ)が浮き出てきます。
均一な新品の状態から、時間をかけて自分だけの一着へと育てていく過程を楽しめるのも、このシャンブレーシャツの醍醐味です。
商品詳細と販売情報
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | LE Chambray SH |
価格 | 24,200円(税込) |
素材 | 綿100% |
サイズ展開 | 1, 2, 3 |
発売日 | 2025年4月12日(土) |
発売店舗 | L’ECHOPPE青山店、L’ECHOPPE渋谷店、オンラインストア |
オンラインストア | 4月12日(土)より販売開始 |
サイズスペック (cm)
Size | Shoulder | Chest | Length | Sleeve | Cuff |
---|---|---|---|---|---|
1 | 48 | 63 | 76 | 56 | 23 |
2 | 50 | 64 | 78 | 58 | 24 |
3 | 52 | 65 | 80 | 60 | 25 |
株式会社ベイクルーズについて
株式会社ベイクルーズは、1977年設立のアパレル企業グループです。
「JOURNAL STANDARD」「IENA」「EDIFICE」「Spick & Span」など、数多くの人気セレクトショップやオリジナルブランドを展開。
レディース・メンズのトータルファッションの企画・製造・販売・直営店の運営を主軸に、飲食店の運営や家具の販売、オンラインストアの運営など、ライフスタイル全般に関わる事業を幅広く手がけています。
- 設立:1977年7月22日
- 代表取締役会長:窪田 祐
- 取締役CEO:杉村 茂
- 本社所在地:東京都渋谷区渋谷1-23-21
- HP:http://www.baycrews.co.jp/