MENU
AD

 

 

 ╲Amazon Fashion/

 ╲人気商品はこちら!/

【毎日更新】最新のファッションニュースがわかる。TOPページのブックマークをお願いします!

リクルートスーツとしてユニクロの評判は?|プロが気をつけること&選ぶべきモデルを解説

※当サイトのリンクの中には広告が含まれます。

こんにちは、しょる(@SHOLLWORKS)です。

本日は、就活生の皆様に向けて「ユニクロで選ぶリクルートスーツ」の評判を、プロのファッションデザイナーが紹介&解説します。

まず最初にお伝えしたいことは、世の中の一般的な「リクルートスーツ」と呼ばれているものを買うくらいなら、ユニクロか、ちゃんとしたサイズ感を提供してくれるブランドのスーツを買うべきということ。

詳細な理由は下記記事にも書いていますが、廉価なスーツメーカーの「リクルートスーツ」と名付けられたものは買う必要がありません。

とはいえ、ユニクロのスーツも多くの種類があるので、具体的にどのセットアップを選べば良いか分からないですよね。

そして、スーツはサイズ感が重要です。

体型もそれぞれだからこそ、「本当にユニクロで良いのか?自分のサイズ感に合うのか?」と、迷われている方もいらっしゃると思います。

SHOLL
SHOLL

プロのファッションデザイナーが、ユニクロのスーツの評判から、「こういう人はもっとオススメのスーツがあるよ!」という情報を書き記しました。ぜひ、最後までご覧ください!

目次

【ユニクロで就活】ただのリクルートスーツは買うべきではない理由

まず、先述の「リクルートスーツ名付けられているものを買う必要がない」理由について。

これは、

  • ビジネススーツとリクルートスーツに見た目の違いはない
  • リクルートスーツは就活が終わったらゴミとなる
  • 社会人が「リクルートスーツ」を着るのは恥ずかしい

の、3点が理由です。

リクルートスーツは、見た目は社会人が着るビジネススーツと差がありません。

しかし、1年でちゃんとボロになるように作られている「手抜き工事スーツ」なので、社会人になって買い直す必要があります。

SHOLL
SHOLL

つまり、量販店でリクルートスーツを買うくらいなら、いきなり就職後も着られるスーツを買った方が賢いです。

例えば、「リクルートスーツ」として売られていないユニクロのスーツを着たからといって、面接で低評価をされて落とされることはまずあり得ません(もし落とされたら、それはスーツのせいではありません)。

というわけで、コストパフォーマンスに優れるユニクロ(や後述するブランド)のスーツを買えばOKです。

SHOLL
SHOLL

まずは、ユニクロのスーツで、リクルートスーツとして選ぶべきモデルから紹介しますね。

まず、ユニクロで選ぶべきリクルートスーツ」はこれ

Image Photo by Uniqlo

ユニクロを「リクルートスーツ」代わりにする場合に選ぶべきシリーズは、

  • レディース・・・ストレッチシリーズ
  • メンズ・・・ストレッチウールシリーズ/感動〇〇2WAYシリーズ(ただし、着丈は「長め」にすること)

の、いずれかです。

どちらも、「カスタムオーダースーツ」シリーズで展開されているものです(カスタムオーダーとは?と思った方はこちら)。

ストレッチ(ウール)シリーズは、ユニクロの中では高級感を追求したシリーズです。

本当にユニクロらしいプレーンで無難、面接で着用しても「就活生じゃない感」は感じさせません。

メンズは(ウールが使用されているので)ジャケットとパンツで25,000円程度。レディースは(化学繊維のセットアップなので)、ジャケットとパンツ/スカートで15,000円程度で購入可能。

SHOLL
SHOLL

また、メンズの場合、感動ジャケット&パンツも選択肢に入ります。

上下合わせて1万円程度で購入可能なので、「ストレッチウールシリーズほどは予算が割けない!」という方はこちらでもOKです。

一方、このシリーズは避けた方が◎

Image Photo by Uniqlo

一方、メンズ、レディースともに、リクルートスーツとして避けるべきは、

  • 「コットンライク」と名前のついているもの
  • 生地に起毛感があるもの

など。

「コットンライク」は紙っぽい生地感であること、“起毛感があるもの”は春夏向けではないことが理由です。

また、就活用のスーツは、一般的に柄があるものが避けられる傾向にあります。

個人的には「別に良いのでは・・・」と思いますが、理解ある面接官ばかりではないと思います。

よって、就活用はもちろん、社会人のスーツとして1着目のものは、無地×濃色のスーツが間違いありません。

SHOLL
SHOLL

社会人になってストライプやチェックのスーツを選ぶこともあると思いますが、無地×濃紺のスーツは、ビジネスや結婚式などのフォーマルな場でも活用できます。

一着は持っていて損はありません。

ちなみに、スーツは何色を買えば良いの?

黒っぽいネイビーを「濃紺」と呼びます

ユニクロからリクルートスーツを選ぶ際の色は、69 NAVYがオススメです。ただし、「周りが真っ黒だから不安・・・」という方は、09 BLACKでも構いません。

ちなみに欧や米では、黒無地のスーツをビジネス使いする方は完全に「そっち系の人」かウェイターなどの店員さんです。

SHOLL
SHOLL

日本では黒無地のスーツは普通に使用されていますが、これは日本独自の風習です。

もっと言えば、リクルートスーツ自体、欧や米で存在しないスーツなんですけれどね!

ちなみにグレーの場合、08 DARK GRAY くらいの濃さなら問題ないと思われる目安。

一方、07 GRAYくらいだと薄すぎて不安に感じる方も多いと思います。

SHOLL
SHOLL

社会人のスーツとして、最も汎用性が高いのは男女共に69 NAVY。次点で08 DARK GRAY。

個人的にはそこまでする必要はないと思いますが、周りが黒くて不安(orそれしかない)なら09 BLACKでもOKですよ。

また、スーツに合わせて必要な「就活用の証明写真」に関しては、就活写真スタジオ口コミNo.1に「2年連続」で選ばれているStudio Indi様がオススメです。その他、証明写真の撮り方や、撮影時の髪形、メイクなどを詳しく知りたいという方にも、就活写真ブログが参考になります。

ユニクロより、もっと良いスーツで就職後も愛用したい人へ

あくまでユニクロは、普通のスーツ&標準体型向き

ユニクロは基本的に、メンズ・レディース共に普通のスーツ&標準体型向きのブランドです。

リーズナブルな誰にとっても「それなり」「まずまず」を目指しているブランドだからこそ、正直、厳密なサイズ感が生命線となるスーツとは相性が悪いです。

スーツはとにかく、ジャストなサイズ感がカッコいい世界です。

だからこそ街のテーラー屋さんがありますし、私服のように“オーバーサイズでゆるめに”とすると、非常に格好悪くなるジャンルの服です。

この記事をご覧いただいている方の中には、痩せ型の方もいれば、体育会系でがっしりしている方、あるいは“ぽっちゃり”さん体型の方もいらっしゃると思います。

そういった方は、ユニクロのセットアップを「リクルートスーツ」とすること自体、やめた方が賢明です。

ユニクロのカスタムオーダーは着丈と袖丈は弄れますが、肩幅やウエストは弄れないため、こういった方には根本的な解決にはなりません。

SHOLL
SHOLL

私も、数千円のスーツから百万円を超えるスーツまで、今まで何百着と着てきました。

就活性が金額的に出せて、しかも社会人になっても使えるスーツとしては、下記のブランドがオススメです。

KASHIYAMA(カシヤマ)は、あなたに合ったスーツが作れる

「カシヤマ(KASHIYAMA)」は、日本の老舗アパレルメーカーが展開するブランド。メンズ/レディースともに、スーツの扱いが豊富です。

ユニクロのライバル企業ではありますが、カシヤマならば、よりサイズ感が合ったスーツを作ることが可能です。

さらに今、新規のお客さんは20%OFFで26,400円(税込)~です。価格的にもユニクロのストレッチウールシリーズとほとんど変わりません。

SHOLL
SHOLL

「ユニクロのスーツだと、なんだかブカブカ/パツパツだなあ・・・」「周りもユニクロ多いし、ちょっと違うけれど目立ち過ぎないスーツが良いなあ」といった方にオススメです。

評判も高く、2着購入すれば社会人になってもそのままでOKなので、長期的にお得だと思います。

いきなりオンラインオーダーで製作するのはハードルが高いと思うので、まずは来店予約で話を聞いてみると良いでしょう。もちろん、ユニクロでは合わないサイズの悩みなども丁寧に聞いてくれますよ。

\ オーダースーツの作成はこちらから/

リクルートスーツ」に関する疑問に答える

「リクルートスーツ」は2着買った方が良い?→着る頻度に依る

もし、あなたがスーツを毎日着るならば2着はあった方が良いです。

週1、2程度の場合であれば、1着でOKです。

ただし、社会人になったら3着(もしくは2パンツスーツ×2)はあると良いですよ。

スーツ(というか、服全般)は、毎日同じものを着ると急速に傷みます。

着用で付いたシワを回復させる時間が足りず、湿気も抜け切らないことで摩擦が起きると、毛玉やテカリなどが発生してしまうからです。

SHOLL
SHOLL

スーツの場合は濃紺や濃灰、黒の無地からいずれか1着を買って就活に臨みましょう。

その上で、就職時に他の色やストライプなど、さり気ない柄が入ったスーツを追加で購入すればOKですよ。

スーツはブラッシングが手入れの9

着たスーツにブラシを掛けることは、スーツにおける手入れのほぼ全てです。

大人でも実践されている方は非常に少ないのですが、本当にスーツの保ちや見た目が変わります。

スーツの生地には、埃や食べカスといった汚れが堆積します。

知らず知らずのうちに汚れが奥に入って変質し、「なんか汚らしい」「買い替えどきかな・・・」ということになるのですね。

SHOLL
SHOLL

スーツやコートにブラシを掛けないことは、人間に例えるなら全く歯を磨かないに等しいと思ってください。

逆にブラシを掛けることで、長年綺麗な状態で着ることができますよ。

ナカタハンガー(NAKATA HANGER)日本製 洋服ブラシ 天然毛 豚毛
created by Rinker

ブラシの掛け方は簡単です。

着用したら、ブラシを下から上、そして上から下に向かって30秒程度掛ければでOKです。

ブラシも高いものでなくても良いので、ぜひ習慣にしてくださいね。

SHOLL
SHOLL

そして、余程落ちにくい汚れが付着するなど特別な事情がない限り、スーツのクリーニングはせいぜいワンシーズンに1回で良いです。

もちろん、クリーニングしていないものをクローゼットにしまうのは、虫害の原因になるのでやめてくださいね。

最後に|シャツや靴、ベルトなどはどうすれば良い??

最後に、「リクルートスーツ」に合わせるシャツや靴、ネクタイ、ベルトについて。

ここではメンズだけで恐縮ですが、レディースはこちらなどを参考にしてください。

SHOLL
SHOLL

スーツスタイルは「ユニクロやその他のメーカーのジャケット&パンツを買えば完了」というわけにはいきません。

というわけで、ここでは「リクルートスーツ」に合わせるものたちをご紹介します。

「リクルートスーツ」に合わせる靴は?

まず、「リクルートスーツ」を選ぶ人にオススメしたい靴は、やはり日本の革靴ブランドを代表するリーガル(REGAL)

廉価なモデルで1万円台のものからありますが、2万円台後半くらいのモデルが最適です。

特に、大定番モデルである811RALなどが就活生にはオススメです。その他にも幅広モデルもあり、サイズ展開も豊富なのであなたの足に合ったモデルがあると思います。

SHOLL
SHOLL

上記記事ではリーガルのラインナップと共に、靴の簡単な手入れ方法も紹介しています。

ぜひ参考にして、社会人になる身だしなみを整えてくださいね。

リーガル(REGAL)811RAL 革靴 ビジネスシューズ
created by Rinker

もっと良い靴が買える!何か良いブランドない?

「スーツもKASHIYAMAで揃えるし、もっと良い靴が欲しい!」という方は、スコッチグレインという日本の革靴ブランドが良いと思います。

これは、上質な革靴である上に、

  • 頑丈でソール交換しながら長く付き合える作り
  • 革も厚手で耐久性が高いモデルが多い
  • 甲や足幅など、特徴に合わせたモデル展開も豊富

といったことが理由。

特に、良い革靴で人前に立ち、見られる営業職で愛用されている方が多いと思います。

こちらも、「どうぜ就職後に良い靴を買うなら、いっそ今から慣れておきたい」という方にオススメです。

SHOLL
SHOLL

足幅が大きいかも?と思う方は「アシュランス」、逆に細い方は「ベルオム」がオススメです。

スコッチグレインの購入はこちら/

スコッチグレイン(SCOTCH GRAIN)革靴 ビジネスシューズ
created by Rinker

廉価~中価格帯で良い感じのネクタイは?

ユニクロのネクタイは種類が少ない&バレやすいので、ネクタイ選びに関しては上記記事を参考にしてください。

柄はストライプが定番ですが、ドット(水玉模様)などのネクタイがオススメです。

ブランドは記事内で紹介しているものの中から、予算に合って、ご自身が使いたいと思うブランドでOKです。

SHOLL
SHOLL

一応、個人的には、ザ・スーツカンパニー(スーカン)のネクタイなどが、最もトータルバランスに秀でていると思います。

ザ・スーツカンパニー(THE SUIT COMPANY)ネクタイ
created by Rinker

シャツ選びは?初心者にピッタリなブランド&選び方はこちら!

ユニクロのリクルートスーツに合わせるシャツは、

  • 同じくユニクロのビジネス用シャツ
  • リーズナブルなノンアイロンシャツ

の、どちらかが良いでしょう。

それぞれ、上記記事にて紹介させていただきました。

色は白無地で問題ありません。また、アイロン掛け不要なものの方が便利だと思います。

学生さんで、アイロン掛けが得意なのは、とても素敵なことだと思います。

しかし、大半はそうではない&皆がアイロン掛けする時間があったり、趣味嗜好があるとは限りませんから。

SHOLL
SHOLL

個人的には、HITOYOSHIというブランドの、ノンアイロンシャツラインである「ラフェッタブルー」がオススメです。

ユニクロのビジネスシャツは襟の座り方がイマイチなので、予算がない方は、上記記事で紹介しているものが良いと思います。

ラフェッタブルー(La Fete Bleu)ドレスシャツ
created by Rinker

ベルトは、こちらで紹介しているものがおすすめ

メンズのベルトに関しても、ユニクロは避けた方が良いと思います。

というのも、未だにサイズ調整ができない仕組みになっているので、サイズが合う人が非常に限られているからです。

多くのベルトは穴が5つ空いていると思いますが、「真ん中の穴を使う」というドレスコードがあります。

長くてもだらしがなく、短いのはもっと変になってしまうので避けてください。

そこで、「長さ調節可能なベルト」を選べば失敗しません。特に、下記のベルトは、価格も手ごろで上質なのでオススメです。

ニッポンデハンドメイド 栃木レザーサマーオイルベルト
created by Rinker

今回は以上です。

就活は、傍から見ているととても大変なように思えます。

エントリーシートを書いたり、一喜一憂したり。長丁場な人も多いですよね。

ただ、新卒採用も学歴と同じく、通過点のひとつでしかありません。

「入った会社くらいで人生が決まらない時代になったな」と私は思うので、コミットした環境でどう自分を活かすか、常に道を考えながら日々を過ごしていければと思います。

いずれにせよ、最後まで読んでくださった人が、目の前のハードルを上手く乗り越えられるよう祈っています。

ちなみに私は(職種にも依りますが)、履歴書の文章力と、実際に話をしてみた感じで可否を決めます。

頑張ってくださいね。

おしまい!

(少しでもお役に立てられたなら、SNSに拡散していただけると嬉しいです!)

地方学生が上京して就活するなら「ジョーカツ」

ジョーカツは、上京して就活する新卒学生・既卒学生のための就活支援サービスです。

  • 無料で泊まれる就活シェアハウス
  • 交通費最大15,000円支給
  • 採用担当者に直接会える

公式LINEから簡単に登録でき、面談の予約も手間がかかりません。

さまざまなメリットを受けられるので、上京して就活したい地方学生におすすめです。

シェアお願いします!

Welcome to SHOLLWORKS !!

1987年生まれ。国内ブランドを経て、伊ラグジュアリーブランドのデザイナーとして4年間勤務。
現在はデザイナーの他、日本の服飾産業を振興するため、マーケティング支援も行っています。
素材の機能性からパターンまで精通し、シンプルかつ素敵な服装の普及に努めています。



目次