服飾業界関係者向け– tag –
-
銀座みゆき通りに「BRAND OFF GINZA ANNEX」が新オープン!一点モノのハイブランド・アパレルが集結
K-ブランドオフは、銀座エリアに新たなショッピングスポット「BRAND OFF GINZA ANNEX」を2025年4月5日にオープンします。 ハイブランドのアパレルを中心に厳選したアイテムを取り揃え、ファッション感度の高いインバウンド顧客に向けた魅力的なショッピン... -
永井撚糸株式会社、国産高耐久素材「ROBERT」の小ロット販売を開始
永井撚糸株式会社は、2025年3月より、高耐久性の国産ハイグレード人工(合成)皮革素材「ROBERT(ロベール)」の小ロット販売を開始しました。 「ROBERT」の特徴 高品質かつ高耐久性 「ROBERT」は日本の自動車産業技術を活用して開発されました。 高温・高... -
「TABAYA United Arrows」誕生!ユナイテッドアローズ原宿本店がリニューアルオープン
ユナイテッドアローズは、「ユナイテッドアローズ 原宿本店」を全面リニューアルし、2025年4月25日(金)に「TABAYA United Arrows(タバヤ ユナイテッドアローズ)」として新たにオープンします。 本プロジェクトは、和の美意識と豊かな生活を表現し、「... -
ブランドは「コアファン」を囲い込む時代|これからのアパレル企業・ブランドに欠かせない要素とは
こんにちは、しょる(@SHOLLWORKS)です。 本日はブランド戦略の中でも「コアファン」「コア層」取り込み戦略および事例について。 日本のアパレル業界は近年、大きな転換期を迎えています。 消費者の購買行動がコロナ禍を機に変化し、高級志向と低価格志... -
ファクトリエが「Impact Report 2024」を発表|メイドインジャパン復活の取り組み
メイドインジャパンの工場直結ファッションブランド「ファクトリエ」は、提携工場や消費者への影響をまとめた初の「Impact Report 2024」を発表しました。 このレポートでは、日本のアパレル産業の現状や、同ブランドの取り組みがもたらした変化について詳... -
第36回「国際宝飾展」開催|億越えの超高額ジュエリーも出展
RX Japan株式会社と一般社団法人日本ジュエリー協会が主催する「第36回 国際宝飾展」が、2025年1月15日(水)から18日(土)まで東京ビッグサイト東展示棟で開催されます。 本イベントは日本最大級の宝飾展であり、高級ジュエリーから鉱物、天然石、アクセ... -
世界に羽ばたくモデルを育成!「World Model Academy」が東京に開校
2024年12月9日、elite Japan株式会社とシャノワールモデルエージェンシーが共同で「World Model Academy」を東京に開校しました。 このモデルスクールは「日本から世界へ羽ばたくトップモデルの育成」を目指し、革新的なカリキュラムを展開する予定です。 ... -
「テキスタイルネット」がリニューアル|用途別検索でより使いやすいサービスへ
豊島株式会社が運営する、生地と副資材の仕入れ・卸販売専用サイト「テキスタイルネット」が、2024年11月25日にリニューアルしました。 本リニューアルでは、ユーザーの使いやすさを追求し、目的別に簡単に検索できる「おすすめカテゴリ」が新たに追加され... -
ブラザー工業、縫製・繊維業界向け「JIAM OSAKA 2024」に新製品とソリューションを出展
ブラザー工業株式会社は、2024年11月27日(水)から11月30日(土)までインテックス大阪で開催される「JIAM OSAKA 2024 国際アパレル&ノンアパレル生産技術見本市」に出展します。 この展示会では、同社の工業用ミシンやガーメントプリンター、最新のI... -
株式会社WSP、あこや真珠を使ったアート作品制作のクリエイターを公募
ジュエリー製造販売を手がける株式会社WSPは、ネイチャーパールと呼ばれるジュエリーグレードに満たなかった真珠を使ったアート作品を制作するクリエイターを2024年11月15日(金)から募集開始します。 このプロジェクトは、真珠産業が抱える環境問題や社...
1